3D3D3D -ステレオ3D情報ブログ-

ステレオ3Dの情報をほぼ毎日更新!

QXD

「ガンバの冒険」が3D映画化

すでに各所で話題になっておりますが。
正確には、同じ原作の新規映像化ですな。
しかし唐突に意外なのが来ましたな。

ガンバが24年ぶりスクリーンで復活!白組「冒険者たち」を3DCG映画化!
http://www.cinematoday.jp/page/N0073044  
main 

組み合わせからして、ドラえもんと同じスタッフでしょうか。
期待して良さそうな気がしますね。

何よりも、日本製3D映画がちゃんと継続して制作される事を嬉しく思います。
東映アニメーションが残念な事になってしまいましたが、白組&QXDには頑張っていただきたいですね!

「くるみ割り人形」 3D初見レビュー

最近遅くなりがちだったので、今回は早めに観てきました。
くるみ割り人形

全然期待して無かったんですが、立体感結構良かったです(^^;
内容は、妙な違和感のあるシーンもあるものの、そこそこ面白かったです。

続きを読む

「STAND BY ME ドラえもん」 3D初見レビュー

観てきました、「ALWAYS ドラえもん」じゃなかった、「STAND BY ME ドラえもん
わたくしドラえもんに関しては結構うるさいですが、概ね納得の内容でした。
3Dは、良い所もありイマイチなところもあり…。

※後半、ベースとなっている作品名を挙げていますので、ネタバレが嫌な方はご注意を。

 
続きを読む

「貞子3D 2」 3D初見レビュー

貞子3D 2の3Dレビューです。
せっかくなのでスマ4Dで観ました。
3Dはダメですが、スマ4Dは楽しかったです(^o^)

続きを読む

2D-3D変換と予算の関係

先月、タイタニック3Dの3DBDが発売されました。
そして来月には、アイ・ロボット3Dの3DBDが発売されます。
恐らくこれらは、2D-3D変換作品として、対照的な2作品になるでしょう。
何が対照的かというと、予算と、それに伴うクオリティです。
現段階では推測ですけどね!
続きを読む
最新コメント
オススメ3Dソフト
オススメ3Dゲーム
オススメ3D書籍
ギャラリー
  • 「第19回東京フィルメックス」で謎の3D映画が上映
  • 「ジオストーム」 3D初見レビュー
  • TOHO日劇が閉館イベントでアバター等リバイバル上映
  • 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 3D初見レビュー
  • 12月第3週公開の3D映画
  • 11月第4週公開の3D映画
  • 11月のスターチャンネルの3D番組
  • 11月のスターチャンネルの3D番組
  • 10月のスターチャンネルの3D番組
  • 9月のスターチャンネルの3D番組
アクセスカウンター

    Amazonおまかせリンク
    このブログについて
    記事検索
    New3DS向け3D動画集
    New3DSのカメラで読み取って下さい
    オススメ3DSソフト
    オススメ3D機器
    QRコード
    QRコード
    タグクラウド
    プロフィール

    3D3D3D