3D3D3D -ステレオ3D情報ブログ-

ステレオ3Dの情報を不定期更新!

イマジカ

観てきました、アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!
思ったよりも3Dが少なかったです…

あとこれ、配給は東映ですが、東映アニメーションは無関係なんですね。
失礼しました。

続きを読む
mixiチェック

やっと観れました、「空の境界 俯瞰風景3D」
公開劇場が6館しかなく、テアトル新宿では一日三回しか上映が無く、3日先まで全席完売というような状況でした。
以前予告編を見て
レビューを書いたように、立体感についてはかなり心配していたのですが、まぁ3D映画が注目を集めること自体は良い事かなと思っていました。
しかし、考えが甘かった…。


この映画を観て目が痛くなったという方へ
全ての3D映画が目が痛くなる訳ではありません。
この映画の3Dに問題があるだけです。 

これからの視聴は、おススメしません。
観る方はご注意ください。


※動画は2D版のものです。 
 
続きを読む
mixiチェック

ステレオ3D映像作品の、3D画像を用いたレビューの第3弾。
本当は第3弾は「バイオハザード4」にしようかと思っていたのですが、8月にWOWOWでこの「S.A.C.SSS3D」が放送されるとの事なので、これは放送前にレビューを書かなければいけないなと。

始めに言っておきますが、私は攻殻機動隊S.A.C.が好きです。
1stも2ndもBD-BOXを持っています。
ですが、好きと言いながらもSSSは観ていなかったので、それが3Dになったという事で、これは丁度良い機会だととても楽しみにしてバルト9に観に行きました。
その結果、とてもガッカリしました。
もちろん内容は面白かったのですが、3Dのクオリティは燦燦たるものでした。
WOWOWでご覧になる方は、ガッカリしないよう、あらかじめこの記事を読んで、この作品の3Dの正しい楽しみ方を知っていただけたらなと思います(笑)
 

 画像はアナグリフ(赤青メガネ用)のものを貼り付けた上で、MPOファイルをダウンロードできるようにしています。  
詳しくはこちらをご覧ください。

それから、今回貼る画像は、破綻しているものが半分くらいです。
今回の3D画像を見る際は、長時間見過ぎないよう、特にご注意ください。 
続きを読む
mixiチェック

現在ニンテンドー3DSの「ニンテンドービデオ」では、
スタジオ4℃シャフト製作の3Dのセルアニメが再配信中です。
少し前には、ヱヴァスマフォに3Dムービーが収録される事が発表され、
これもどうやら3Dのセルアニメです。
更に、来月には「劇場版3Dあたしンち」が発売され、7月には「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン」も発売されます。

そんな、最近話題の3Dセルアニメを、まとめて紹介したいと思います。
続きを読む
mixiチェック

3D的初見レビューです。

まず、既に3Dで観て、目や頭が痛くなった方へ。

全ての3Dがそうなる訳ではありません。
この映画の3Dが酷いだけです。

どうか、全ての3D映画が頭が痛くなるものとは思わないで下さい。
続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ