3D3D3D -ステレオ3D情報ブログ-

ステレオ3Dの情報を不定期更新!

3D動画

これ楽しそうですねぇ!

まるでSF映画? 3次元空間のARユーザーインターフェース
https://newswitch.jp/p/1289 
phpLup6OW_559d9f4b745d5 



どうせなら3D動画にしといてくれたらNew3DSで観れるのになぁ。
でも、このくらいの埋め込みサイズなら頑張れば平行法で行けるはず!w

記事中には寄り目って書いてありますけど、それじゃあ左右逆ですやんね。

なお、DK2を買うなら公式購入サイトで買いましょう。
こちらも参考にどうぞ。

↓前にも書きましたが、
Amazonのはボッタクリなんで買っちゃダメです。

 
mixiチェック

こういう事をやってくれるのが嬉しいですね。

「3D ガンスターヒーローズ」3D立体視に対応したゲームプレイ映像を公開。巨大戦艦上での戦いなどお馴染みのシーンを収録
http://www.4gamer.net/games/307/G030725/20150622017/ 
007


3Dをウリにした映画は3Dで観る人の比率が多いように、3Dをウリにしたゲームは3Dでプレイする人が増えるのではないでしょうか。
3Dが微妙なゲームも少なくない昨今、3Dモチベーションの高い開発スタジオには頑張っていただきたいものですね。

ちなみに「3Dガンスターヒーローズ」は動画を見る限り無難な立体感という感じですね。
訂正:
3DSで見てもメチャメチャ深いですね(^^;
あと一部変なところが…

↓New3DSで3Dで観たい場合はこちら(ノーマル3DSでは3Dで観れません。)
8c1ebda0de59a315f86da765cfc88b21


↓あんまり関係ありませんが、ぶつ森HHDデザインのNew3DSLLいいですねぇ。
 
mixiチェック

ファンメイドのスーパーマリオワールドの3D動画が公開されたというので見てみたら…

『スーパーマリオワールド』を立体視化した動画公開、3DS「3Dクラシック」だったらこんな感じ?
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/16/85948.html 
561822 

ちょっとこれはダメですねぇ。浮きまくりです(^^;
技術じゃなくて3Dを見る目の問題だと思いますが…。 
次回作があるならちゃんとして欲しいところです。 
mixiチェック

このゲームそのものの企画もそうですが、3D紹介映像をYouTubeで公開とかこういう事をやってくれるからセガは好きです。
任天堂にも見習って(?)欲しい!

 

基本的に書き割りですが、それはそれとしてそれなりに良く出来ていそうですね。
買おうかなと思ってます。

任天堂は早くバーチャルボーイのバーチャルコンソールを出すべき。

mixiチェック

New3DSで観る為のYouTube3D動画紹介第2弾。
今回はアニメの動画を4つほど。
あんまり沢山貼ると読み込みのエラーが出るみたいなんですよねぇ…
完全にページを表示しきってから再生してみてください。
ダメだったらページの更新をお願いしますm(_ _)m
第2集

続きを読む
mixiチェック

先日も書きましたが、New3DSではYouTubeの3D動画を再生する事できます。
YouTube再生ソフトは対応しておらず、ブラウザでYouTubeにアクセスする必要があるのですが、その為には元々設定されているペアレンタルコントロールを解除する必要があります。
クレジットカードの登録と32円の手数料が必要です。
万が一子供が勝手に解除しても保護者に伝わるようにする為でしょうね。仕方ありません。
【追記】
YouTubeに直接アクセスしない埋め込みの動画は解除しなくても再生できるようです。
つまり当ブログに貼ってあるものは解除しなくても見る事ができます。

さっそくNew3DSでYouTubeの3D動画を楽しんでいる人は結構いるようですが、当ブログでもNew3DSで見ても見応え十分の3D動画を紹介していこうかと思います。

今回は第1集として、SEKITANI Takashiさんの3D動画の中から特に良いなと思ったものを集めてみました。
特に良いのが沢山ありますw
なので全部は貼りきれなかったので、残りは次回。

てか私はスマブラモデルを予約しているのでまだNew3DSを持っていないんですが、ちゃんと見れるでしょうか?

このページのアドレスのQRコードも貼っておきます。
New3DSでカメラを起動してカメラモードを変更して読み取って下さい。
qr
続きを読む
mixiチェック

SEKITANI Takashiさんの作品です。
いつも素晴らしいですねぇ。

 

ステレオベースは10メートルくらい取っている感じでしょうか。
ここまで出来る方は少ないでしょう。
mixiチェック

結構前のゲームです。
私は持ってないんですが、いい感じですね!
欲しくなってきました。





   
mixiチェック

こんな動画がありました。
今年の岸和田だんじり祭りの様子です。



ちょっと圧縮ノイズで潰れてしまっている部分もありますが、立体感は良い感じですね!
こういうお祭り系3DBDも1つくらい出たら良いのになと思います。 
mixiチェック

観てきました、猿の惑星:新世紀
普通に面白かったです。続編モノとしては上出来なんじゃないかなと。
3Dも普通です。

 
 
続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ