なんという事でしょう。
本日公開のディズニーアニメ最新作「モアナと伝説の海」、3D版が存在するはずなのですが、都内のめぼしい映画館系列をざっと見てみましたが、3D上映が見当たりません…。
http://www.disney.co.jp/movie/moana/theater.html
ディズニーの公開劇場リストは不親切な事に上映フォーマットが明記されていないので、確実な事を調べるには全てのリンク先を見るしか無いのですが、いつも3D上映を行っているような映画館をいくつか見てみましたが、どこにも3D上映がありません。
日本ではディズニーアニメを3Dで観る事ができなくなってしまうのでしょうか。
もし3D上映を行っている場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご一報下さいm(_ _)m
本日公開のディズニーアニメ最新作「モアナと伝説の海」、3D版が存在するはずなのですが、都内のめぼしい映画館系列をざっと見てみましたが、3D上映が見当たりません…。
http://www.disney.co.jp/movie/moana/theater.html
ディズニーの公開劇場リストは不親切な事に上映フォーマットが明記されていないので、確実な事を調べるには全てのリンク先を見るしか無いのですが、いつも3D上映を行っているような映画館をいくつか見てみましたが、どこにも3D上映がありません。
日本ではディズニーアニメを3Dで観る事ができなくなってしまうのでしょうか。
もし3D上映を行っている場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご一報下さいm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (11)
IMAXだけなのはまぁ仕方ないというか、4Dだけとかよりは全然良いと思うのです。
いやせめてBDでは出して欲しくないですか?
まぁ、出してくれるだけでもありがたいという感じで…。
あとどちらかというと、ガンバとかワンピースみたいな、劇場公開は3Dなのに販売はしない方がイヤかなぁと。
自宅での視聴の方がずっと気楽でいいです。
自分的には最低限、3DBD日本盤を出してくれれば
それで良いのですが。
でもそれが無くなるとしたら流石にキツイ。
まあそんなことにならないように願ってますが。
ところでモアナの英盤、米盤はすでに売られてますが、日本ではまだ。結局市場的に見て日本ってローカルってことなんですかねえ?
ことが多い気がします。
自分のような3D好きだと何で?と思いますが。
お客さんが入らなければ、やっぱり映画館も
商売なんで上映したくなくなるのは無理がない
かと。
お客さんにとって、メガネが必要なのが面倒なのかもしれません。それと幾らかの追加料金が勿体ない
んですかね。
逆に、そうでない作品は空いていたりしますが、そういう場合は3Dもそれなりという事が多い気もします。
まぁ、観る人の層だとか上映館数・回数も関係あるでしょうから一概には言えませんけれども。
なのでモアナの場合も、3Dを推す程では無いという配給の判断なのかなぁという気もしますけれど、やはり悔しいと思います。
日本は配給が遅い分、そういう判断がしっかりできてしまうという面もあったりするのでしょうか。
3Dの出来が良い作品をしっかり3D推しで公開しれくれればそれはそれで良いのですが、そうでない作品がないがしろにされてしまうのは悲しいですね。
せめて3DBDは出して欲しいところですね…。
のチラシを貰って来ましたが、何処にも3D表示がありません。日本では3D上映は無いのでしょうか?だとしたら、凄く悲しいですね。
私もモアナの3D上映がされていないことを残念に思っておりましたが、先週公式のお知らせにて期間限定で4DX・MX4Dでの上映があると発表されましたね。
楽しみですが金額と上映館までの距離が><
おお!そうなんですか!
情報ありがとうございます!