これはどうなんでしょうねぇ。
Appleが裸眼3DディスプレイとモバイルWi-Fiルーターに関する特許を出願
http://gigazine.net/news/20150522-apple-eye-tracking-3d-display/
本当に立体視の3Dなのかなぁとは思いましたが…
この感じは間違い無さそう!?
どんな製品に搭載されるのか気になるところですね。
↓フェイストラッキングの精度はNew3DSくらいいけるのでしょうか
Appleが裸眼3DディスプレイとモバイルWi-Fiルーターに関する特許を出願
http://gigazine.net/news/20150522-apple-eye-tracking-3d-display/

本当に立体視の3Dなのかなぁとは思いましたが…
“さらに、3D表示や多視点映像を実現するために、ユーザーの目の動きをトラッキングするためのセンサーも特許出願技術に含まれています。”
この感じは間違い無さそう!?
どんな製品に搭載されるのか気になるところですね。
↓フェイストラッキングの精度はNew3DSくらいいけるのでしょうか
コメント
コメント一覧 (4)
記事とは関係無いのですが、
「ジュラシックパーク」の3D版ブルーレイの日本語版がやっと発売されるみたいですね。
私は我慢出来ずにちょっと前に北米版を購入しちゃいました。
実は先日ツイッターでも教えていただいたところでした!
北米版は日本語入っていませんよね?
確かドイツ版なら日本語が入っていたような…
そうなんです。
日本語は音声・字幕とも収録されていないのですが、早く3Dで見たくて先走りしちゃいました。
かくいう私も、ドイツ版発売前に北米盤を購入していましたorz