先日私の元にも届きまして、試してみました。
結果、
3D非対応BDレコーダー + 3Dテレビ → 2Dで問題無く再生
PS3 + 2Dテレビ → 2Dで問題無く再生
PS3 + 3Dテレビ → 3Dで問題無く再生
という具合でした。
3D対応機材が揃っている場合は、問答無用で3D再生になるようです。
もちろん、テレビ側で2D表示にする事はできます。
ご購入を検討されている方のさんこうになればと思います。
イタリア盤は、イタリアのアマゾンで普通に買う事ができます。
アカウントは北米と共通です。
http://www.amazon.it/gp/product/B00QQFYJTG/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A11IL2PNWYJU7H

結果、
3D非対応BDレコーダー + 3Dテレビ → 2Dで問題無く再生
PS3 + 2Dテレビ → 2Dで問題無く再生
PS3 + 3Dテレビ → 3Dで問題無く再生
という具合でした。
3D対応機材が揃っている場合は、問答無用で3D再生になるようです。
もちろん、テレビ側で2D表示にする事はできます。
ご購入を検討されている方のさんこうになればと思います。
イタリア盤は、イタリアのアマゾンで普通に買う事ができます。
アカウントは北米と共通です。
http://www.amazon.it/gp/product/B00QQFYJTG/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A11IL2PNWYJU7H

コメント
コメント一覧 (5)
PS3ならば2Dテレビでも全く問題ないわけですか。
PS3で再生は試してないので気がつきませんでした。
PS3エライ!(^^;
あとジャケット写真ですが上(☝)のものとドラえ
もんの顔がアップのものと二種類あるんですかね?
日本版は涙目ですが、伊版は泣いてないですね。
PS3だったら、テレビが2Dでも3Dでも対応可能ですね!
そういえばパッケージはAmazonのとは違った気がします。
帰ったら見てみます。
Amazonのジャケットは仮のものだったんでしょうかね。
しかし、日本版は泣いててイタリア版は泣いてないというのは面白いですねw
論理的なイタリア人(というかヨーロッパ人全般)という比較文化論が成立しそうです。
切り口が”ドラえもん”というのがちょっと面白い
ですね(^^;