ベイマックス観てきました!
内容は面白く、3Dもかなり良かったです。
ただ、惜しい感じ。
そして邦題と日本語版予告編は別に間違っていなかった。
3Dについて。
相変わらず流石のディズニーで、全編通して良くできた立体感でした。
特に粗も無かったように思います。
ただ、3D空間の作りが、決して悪かった訳では無いのですが、演出含めてもっと見応えのあるようにできたんじゃないかなと思ってしまいました。
3D映画全体で見れば良い方ではあるんですが、マダガスカル3やシュガーラッシュにはやや劣る感じ。
楽しい3Dだったとは思います。
立体感が一番良いなと思ったのは終盤の某シーン。
距離感のメリハリが効いてて良かったです。
内容について。
日本の予告編と海外の予告編が全然違うとか言われてましたし、私も日本版予告編に他4人のヒーロー姿が出てこない事に違和感を感じていたのですが、別に予告編詐欺とかではありませんでした。
物語の中心はあくまでヒロとベイマックスです。もちろん他のキャラクターも活躍はしますが。
ちょっとでも何か書くとネタバレになりそうなので控えますが、中盤のダークな展開はちょっと泣きそうになりました。
あの演出はズルい。
あと、ヒロが恥ずかしげ無くかわいらしく描かれているのが印象的でした。
日本のアニメだったら14歳少年をこんな風には描かないだろうなぁと。
声優は、主人公二人ともとても良かったですし、他の仲間や敵も良く合っていました。
日本版エンドソングは、まぁ合ってない事も無かったかなぁと思います。
という感じで。
友情ありアクションありの良作で、3Dも良いと思います。
観て損は無いのではないかと。
どうせなら3Dの方が良いと思います。
内容は面白く、3Dもかなり良かったです。
ただ、惜しい感じ。
そして邦題と日本語版予告編は別に間違っていなかった。
3Dについて。
相変わらず流石のディズニーで、全編通して良くできた立体感でした。
特に粗も無かったように思います。
ただ、3D空間の作りが、決して悪かった訳では無いのですが、演出含めてもっと見応えのあるようにできたんじゃないかなと思ってしまいました。
3D映画全体で見れば良い方ではあるんですが、マダガスカル3やシュガーラッシュにはやや劣る感じ。
楽しい3Dだったとは思います。
立体感が一番良いなと思ったのは終盤の某シーン。
距離感のメリハリが効いてて良かったです。
内容について。
日本の予告編と海外の予告編が全然違うとか言われてましたし、私も日本版予告編に他4人のヒーロー姿が出てこない事に違和感を感じていたのですが、別に予告編詐欺とかではありませんでした。
物語の中心はあくまでヒロとベイマックスです。もちろん他のキャラクターも活躍はしますが。
ちょっとでも何か書くとネタバレになりそうなので控えますが、中盤のダークな展開はちょっと泣きそうになりました。
あの演出はズルい。
あと、ヒロが恥ずかしげ無くかわいらしく描かれているのが印象的でした。
日本のアニメだったら14歳少年をこんな風には描かないだろうなぁと。
声優は、主人公二人ともとても良かったですし、他の仲間や敵も良く合っていました。
ヒロは本城 雄太郎でベイマックスは川島得愛。
二人ともプロですし実力派ですね。
その他、菅野美穂は上手かったです。小泉幸太郎はビミョー(^^; 二人ともプロですし実力派ですね。
日本版エンドソングは、まぁ合ってない事も無かったかなぁと思います。
という感じで。
友情ありアクションありの良作で、3Dも良いと思います。
観て損は無いのではないかと。
どうせなら3Dの方が良いと思います。
コメント
コメント一覧 (7)
私も早く見たいです。
いつか購入したいと思っていた「トイストーリー」シリーズのブルーレイ3Dですがムービーネックスの購入ページから消えているみたいです。
きっと長くやっているでしょうから、当分大丈夫でしょうw
3D版購入ページは徐々に消え始めているようですね…
何かが始まろうとしているのか、単に終わってしまうのか…
発売開始から1年後2014/11/19で販売終了になりました。
他の作品ラプン等の期限は不明です。
情報ありがとうございます!
なぜ期限とか作るんだ?
まあ、制作上の都合があるなら仕方ないけど。
ベイマックスもこうなるのか。
いつも思いますが、悲しいです。
IMAXの記事のコメントはあんま気にしない方がいいですよ。
すみません、返信が遅れました(^^;
期限付きは意味がわかりませんねぇ。
数量限定の方がまだわかる気がします。
在庫はどうするつもりなんでしょう…
悲しいですね。
ご心配ありがとうございます。
特に気にしていませんから大丈夫です(^o^)
ああいったコメントがあるのも、当ブログの認知度が上がってきている証拠かも知れませんw