アナと雪の女王の同時上映の「ミッキーのミニー救出大作戦」
以前「アナと雪の女王」についてはレビューを書きましたが、これには触れていませんでした。
というのも、その時は観た席が前過ぎて、本編はまだ良かったんですけれども「ミニー救出大作戦」についてはレビューを書けるような環境じゃ無かったな、と思いまして。
画面全体を見渡せる距離でないと、この作品をちゃんと観たとは言えないんじゃないかなと。
なので、改めてちゃんとした席で3D吹替え版で「アナと雪の女王」を観直して来たので、書きます。

「ミッキーのミニー救出大作戦」、これ凄く良いと思います。
たぶんそう聞いて観に行くと、最初「え!?これの3Dが良いってどういう事?」って思うと思います。
私も最初そうでした(笑)
すぐにわかりました。

あんまり具体的に言うとネタバレになるのでやめておきますが。
例えて言うなら、誰でも思いつきそうなアイディアを、上手く料理して凄く美味しく仕上げたような。
作品中の様々なネタも面白いですし、3D演出もとても良いです。

すごく良い3D短編作品だと思います。
ぜひ、スクリーン全体が無理なく見渡せるような距離で見ていだたきたいなと思います。


あと、「アナと雪の女王」はやっぱりいいですね。
ちゃんとした席で観たら、より楽しめました。
てか、この作品は吹替えで観るべきだと思いました。
3D字幕版を観た時には泣きませんでしたが、今回は2回ほど泣きそうになりました(爆)

単に前回は近過ぎて字幕をちゃんと追えていなかったというのもあるかも知れませんが、それだけでは無い気がします。
吹替えキャストはみんな演技も歌も上手く、映像・セリフ・音楽・歌が全て融合した事によって感動したんじゃないかなと思います。
ミュージカルを観る上で言葉が通じるって重要だなと思いました(^^; 

ただオラフはなぁ…
う~ん…

既に字幕で観たという人も、もう一度3D吹替え版で観てみてはいかがでしょうか!
ちなみに、ミッキーは吹替え版でも字幕です。 

240576_615