年末です。もうすぐ年始です。
来年は、土日があるので7日から出勤という方も多いのではないでしょうか。
という事で、たっぷり時間のある年末年始に3D映画でも観ようという方も多いのでは無いかと思うので、オススメ作品を紹介してみたいと思います。
わかりやすい3D演出を楽しむ映画です。
それ以上でも以下でも無い!(爆)
3Dといったらやっぱりコレ。
レンタル版もあるので、観た事の無い方は是非。
詳細はレビューを。
原題はMars Needs Moms。ダメな邦題の例ですね。
3Dはまずまずですが、ストーリーが好きなんです。
母と子の物語。
実写とCGの不思議な融合で、3Dも良いです。
わかりやすい起承転結で、なかなか面白かったと思います。
吹き替えは主役ともう一人ジャニーズですが、主役に関しては悪く無いです。
内容は、キャプテン・アメリカというヒーローの紹介という感じ。
3Dは、上手くウソをついた2D-3D変換で楽しい感じ。
でもちょっとお高いなぁ…
レビューはこちら。
良く出来た2D-3D変換で、演出を楽しむ3D映画。
こちらも上手くウソをついていると思います。
ややグロ演出があります。
レビューはこちら。
バイオハザード4から正しく進化したポール・W・S・アンダーソン。
だけど、3Dの最大の見所は中盤かも知れない。
レビューあります。
安い!楽しい!短くて観やすい!(爆)
詳しくはレビューを。
中二病アクション。
こちらも詳しくはレビューを。
買う程では無いかも知れませんが、レンタル版があります。
詳しくはレビューを。
原題はHUGO。ダメな邦題の例。
ヒューゴは別に発明などしません。
メインは映画史の話。
詳しくはレビューを。
実写過去作品の2D-3D変換としては間違いなく最高傑作。
詳しくはレビューを。
オススメという訳では無いのですが、レンタル版がありますので、興味のある方は借りてみてはいかがでしょう。
和製スタイリッシュアクション。
詳しくはレビューを。
色々と軽くズレてたりします。
ですが、1954年に撮影された3D映画なのに、下手な最近の3D映画よりも見応えあります。
野外のシーンは、背景が投影映像の為平面だったりしますが、それもまた時代を感じます。
そもそもほとんど室内ですし。
3Dはまずまずですが、内容が好きなんですよね。
母と子の物語。
あれ?さっきも同じような事を…
レンタル版があります。
詳しくはレビューを参照。
アバター。良いんじゃないでしょうか。
これはオススメ!3Dはオススメ!
内容はそうでも無いです!
詳しくはレビューを。
吹き替えはモヤモヤするアベンジャーズ。
レンタル版があります。
詳しくはレビューを。
という感じでいかがでしょうか。
年末年始に3D映画を楽しみましょう\(^o^)/
それ以上でも以下でも無い!(爆)
3Dといったらやっぱりコレ。
レンタル版もあるので、観た事の無い方は是非。
詳細はレビューを。
原題はMars Needs Moms。ダメな邦題の例ですね。
3Dはまずまずですが、ストーリーが好きなんです。
母と子の物語。
実写とCGの不思議な融合で、3Dも良いです。
わかりやすい起承転結で、なかなか面白かったと思います。
吹き替えは主役ともう一人ジャニーズですが、主役に関しては悪く無いです。
内容は、キャプテン・アメリカというヒーローの紹介という感じ。
3Dは、上手くウソをついた2D-3D変換で楽しい感じ。
でもちょっとお高いなぁ…
レビューはこちら。
良く出来た2D-3D変換で、演出を楽しむ3D映画。
こちらも上手くウソをついていると思います。
ややグロ演出があります。
レビューはこちら。
バイオハザード4から正しく進化したポール・W・S・アンダーソン。
だけど、3Dの最大の見所は中盤かも知れない。
レビューあります。
安い!楽しい!短くて観やすい!(爆)
詳しくはレビューを。
中二病アクション。
こちらも詳しくはレビューを。
買う程では無いかも知れませんが、レンタル版があります。
詳しくはレビューを。
原題はHUGO。ダメな邦題の例。
ヒューゴは別に発明などしません。
メインは映画史の話。
詳しくはレビューを。
実写過去作品の2D-3D変換としては間違いなく最高傑作。
詳しくはレビューを。
オススメという訳では無いのですが、レンタル版がありますので、興味のある方は借りてみてはいかがでしょう。
和製スタイリッシュアクション。
詳しくはレビューを。
色々と軽くズレてたりします。
ですが、1954年に撮影された3D映画なのに、下手な最近の3D映画よりも見応えあります。
野外のシーンは、背景が投影映像の為平面だったりしますが、それもまた時代を感じます。
そもそもほとんど室内ですし。
3Dはまずまずですが、内容が好きなんですよね。
母と子の物語。
あれ?さっきも同じような事を…
レンタル版があります。
詳しくはレビューを参照。
アバター。良いんじゃないでしょうか。
これはオススメ!3Dはオススメ!
内容はそうでも無いです!
詳しくはレビューを。
吹き替えはモヤモヤするアベンジャーズ。
レンタル版があります。
詳しくはレビューを。
という感じでいかがでしょうか。
年末年始に3D映画を楽しみましょう\(^o^)/
コメント
コメント一覧 (12)
まだその部分は読んでいませんでした。
ですが、映画ではヒューゴは発明はしませんから、映画の内容に合っていないタイトルのように思います。
「ヒューゴ“と”不思議な発明」とかでしたらまだわかりますが、「ヒューゴ“の”不思議な発明」ですから。
僕は現時点の最高はシュガーラッシュですね。
そんなに3D見まくってるわけではないですが、この作品を超える3Dに出会えていません。
内容も最高だったし、飛び出てたし。
あ、でも、トロンの3Dも良かったです。
内容は眠いですが。。。
筆者さんが3D点数つけてるのもすごくわかりやすいです!
その後出たものだと、PANとシュガーラッシュが良かったと思います!
シュガーラッシュは凄いですよねぇ。
後はX-MEN F&Pやアベンジャーズウルトロンは見応えのあるシーンが印象的でした。
ガーディアンズオブギャラクシーも良かったと思います。
最近全然レビューを書けていなくてすみません(>_<)
もっと頑張ります!
最高に3Dの使い方がうまかったですね。
しかし、なぜか後出のベイマックス3Dでは、悪くはないんですが痒いところには手が届かない出来でした。
アナ雪も衝撃まではいかなかったな。
筆者さんのレビューだと、ズートピアの3Dも「そこそこ」っぽいですね(笑)。
XMENのF&Pは、高速お兄さんのシーンは好きでした(笑)。
PAN、ウルトロン、ガーディアンズ、チェックしてみたいと思います。ありがとうございます!
このサイト今度ツイートしときます!
そうそう、クイックシルバーはどちらの作品でも立体視的に良い仕事しますw
ありがとうございます!
いや〜、すごかったです。
TVに入っていけるんじゃないかくらいの奥域が出ていて、空戦シーンなども大迫力でした。
今までで一番の3Dブルーレイでした。
オススメありがとうございました!!!
他にもオススメの3Dブルーレイがありましたら教えて欲しいです!
劇場ですごかった3Dも知りたいですが。。。
去年映画館で観て良かったのは、
ファンタスティック・ビーストとかX-MEN:アポカリプス辺りですかねぇ。
あとちょっと前ですが、PANはご覧になりましたか?
確か結構すごいんでしたよね?!
筆者さんのこの前オススメしてくれた、エイジオブウルトロンは購入しようと思ってます。
また筆者さんのオススメBlu-rayの特集読みたいですね(笑)
そんなにいいですか?w
ごめんなさい
どうでもいいこと人様のブログに書いちゃって;;;
でもガーディアンズ〜も全く観るまで期待してなかったけど死ぬほど満喫できたんで(開始数分でKOでした)、きっとPANもすごいんだろうなぁ〜
PANは後半が特に良かったような気がします。
ちょっと観直したくなってきましたw
ウルトロンはやっぱりクイックシルバーが良い仕事するんですよねぇ。
こっちも観直したくなってきましたw