3D3D3D -ステレオ3D情報ブログ-

ステレオ3Dの情報を不定期更新!

2012年03月

今月とうとう、当ブログへアクセスされた方の検索キーワードで「3D」が100件を超えました!
っていうか、22時25分現在、100ぴったり!(笑)

という事で、今月の当ブログへの検索キーワード ランキングベストファイブ!

続きを読む
mixiチェック

今日から開催のアニメコンテンツエキスポ2012のNOTTVブースにて、
話題のヱヴァスマフォSH-06D NERV」のモックが展示され、パンフレットが配布されました。
それにより、「スタジオカラー監修」としか明かされていなかった内蔵コンテンツの詳細が明らかに!

続きを読む
mixiチェック

今週公開の3D映画です。

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島

3D予告編はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=yM4vrEewYqs

これは個人的に楽しみにしてます。
予告編を見る限りだと、背景など立体感が薄い部分も目立ちますが、要所要所の飛び出す演出が楽しいですね。
mixiチェック

3D、邦画から消える? 集客に苦戦、4月以降はゼロ
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201203290188.html


まず記事の冒頭

東宝は「ALWAYS 三丁目の夕日’64」など4本を公開、松竹は「一命」など3本、準大手の角川映画も「劇場版テンペスト3D」を世に出した。だが、4月以降の主な作品は「貞子3D」(角川映画)ぐらい。」

昨年の各社3D代表作として挙げられている3作のうち、「一命」は薄っぺら「テンペスト」は自動2D-3D変換という時点でもうね。
邦画の3Dに対するクオリティの信頼感なんて既にゼロに近いんじゃないでしょうか。

続きを読む
mixiチェック

現在ニンテンドー3DSのニンテンドービデオにて配信されている、 シャフト制作の3Dアニメ、「新・光神話パルテナの鏡 おいかけて」と「新・光神話パルテナの鏡 おいかけられて」の3Dについて。

これはかなり良く出来てますね!
続きを読む
mixiチェック

今週公開の3D映画です。

ウルトラマンサーガ


今週はこれだけかな?
他にもあったら教えてください。

それから、今更ではありますが、もし3D映画を観ていて目に違和感を感じたら、無理をせずにメガネを外して下さい。
破綻した質の悪い3D映像を無理して見続けると、見終ってから頭痛や目の痛みを感じる場合があります。

mixiチェック

毎度おなじみ3Dレビュー。
今回は 「アンダーワールド 覚醒」です。

3Dはなかなか良かったと思います。
そして、シリーズ初めて観たのですが、個人的に割と好きです(笑) 
 
続きを読む
mixiチェック

現在ニンテンドー3DSのニンテンドービデオにて配信されている、 スタジオ4℃制作の3Dアニメ、「新・光神話パルテナの鏡 メデューサの逆襲」の3Dについて。

まず冒頭で、え!?平面!?と、驚きました(爆) 
 
続きを読む
mixiチェック

毎度おなじみ、初見3Dレビューです。
今回はスターウォーズエピソード1。
良いか悪いかで言ったら、ダメですね!(爆)

続きを読む
mixiチェック

「ヒューゴの不思議な発明」の初見3Dレビューです。

と言いつつ、また内容の話からですが…
これから観る人に一つ伝えておきたいのはこの映画は決して発明少年の物語などでは無いという事です。
私は事前に何の情報も入れずに観に行ったので、トンチンカンな邦題のせいで、変な期待と無駄なガッカリを味わう事になりました。
ここからは若干のネタバレを含みます。 
 
続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ