3D3D3D -ステレオ3D情報ブログ-

ステレオ3Dの情報を不定期更新!

2011年11月

ピュアオーディオメーカー「エミライ」のショールームが、29日に大崎にオープンするようです。
どうやらここでは、日本未発売のパナソニック製家庭用3DプロジェクターPT-AE7000の視聴ができるようです。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000003790.html 

完全予約制という事ですが、3Dプロジェクターをどれにしようか迷っている方は行ってみる価値はあるかも?
ちなみにアメリカAmazonでは3,149.00 ドルだそうです。25万弱?


【追記】
そして実際に見てきました。
http://www.3d3d3d.info/archives/4045189.html
mixiチェック

28日(月)夜10時からのテレビ東京の番組のコーナーで、3Dテレビについての特集があるようです。
番組ホームページはこちら↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

「メガネなんとかならないの?」とか「値段が高くない?」とか書いてある時点であまり期待できそうにありませんが、一応録画するつもりです(爆)

42インチの3Dテレビが6万円で買えるようになったというのに、「高くない?」ってなぁ…
その後に「安く買えないの?」と書いてあるのも気になります。
幾らまでが高くて、どういう買い方をするつもりなのだろうか(笑) 
mixiチェック

うっかりして、先週公開のをスルーしてましたorz
それもまとめて!

アーサー・クリスマスの大冒険

これは先週公開でした。
何も無いと思って紹介してませんでした(爆)


ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊
 

映画 怪物くん

 

これで全部かな? 
先週今週は子供向けという感じですね。 
mixiチェック

レビューでもちょいちょい書いてきましたが、3D撮影と2D-3D変換について。続きを読む
mixiチェック

アバックのイベントLVP-HC7800Dを見てきました。
三菱の新型3Dプロジェクターです。 
続きを読む
mixiチェック

Inter BEEにこんなものがありました。
まぁタイトルの通りなんですけれども。 
続きを読む
mixiチェック

「300」のスタッフの最新作、インモータルズの3Dレビューです。続きを読む
mixiチェック

韓国3D映画「第7鉱区」。
果たしてどんな3D完成度なのか、観てきました。
続きを読む
mixiチェック

今週の3Dニュースリンクです。
AV watchさんとシネマトゥデイさんから。

続きを読む
mixiチェック

バイオハザードIVの監督でもある、ポール・W・S・アンダーソン監督による3D映画。
若干ネタバレあります。 
続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ